まずはメディカルインタビュー(問診)で、あなたが抱えている問題やお悩みについて詳しくヒアリングをいたします。望んでいることやご自身の理想の姿について、ゆっくりと正確に共有いたします。直接口臭に関わらないようなことであっても、不安や悩みなど何でもお話しください。
次に事前検査では、治療方針を定めるために、「全身的」「歯科的」「唾液的」それぞれの要因について調べていきます。
まずは口臭測定により口臭の有無を調べます。その後、尿検査や健康診断の結果をふまえながら、全身的な問題がないかを判定します。
さらに歯科検診(歯ぐきからの出血の有無などの検査)により、歯科的要因について調べ、最後に唾液の量や匂いの検査により、唾液的要因がないかを調べます。
三つの要因についての検査結果をふまえ、治療方針を決めていきます。
料金について
約2時間:22,000円(税別)
TREATMENT 口臭治療
02
歯科的口臭治療①
原因の徹底除去・セルフケアの指導
歯科検診の結果にもとづき、歯科的原因である歯ぐきの出血と深い歯周ポケットの改善を行います。
出血や深い歯周ポケットは、歯ぐきにいる歯周病菌が原因です。
歯ぐきが炎症を起こし、出血が生じると口臭の原因となります。また、深い歯周ポケットには、口臭を起こすバクテリアが生息してしまいます。
これを改善するためには、歯周ポケット内の専門的なクリーニングが必要となります。
歯磨きや歯ぐきマッサージの指導により、歯ぐきからの出血、深い歯周ポケットをなくしていくサポートをいたします。
料金について
約2時間:38,000円
+ ケア用品代:約3,000円(税別)
03
歯科的口臭治療②
改善の度合を確認
前回の治療から2週間後に、再検査を行います。
再検査において歯ぐきからの出血や、深い歯周ポケットがなくなれば、歯科的な問題については解消されたこととなります。
歯科的な問題の解消により口臭そのものがなくなったかどうかを検査し、まだ口臭が治らないようであれば、唾液的原因の口臭治療に入ります。
料金について
約2時間:38,000円(税別)
04
唾液的口臭治療①
口臭の原因を徹底追及・セルフケアの指導
唾液的原因は唾液の量や唾液の臭いなど、唾液のどこに問題があるのか、さまざまな精密検査を行い、口臭の原因を徹底的に探っていきます。
当サロンでは、患者様が検査に関心を持っていただき、納得しながら進めていけるよう、一つひとつわかりやすく説明していきます。
料金について
約2時間:38,000円(税別)
精密検査の結果をもとに、口臭の原因を分析していきます。
当サロンで行う口臭治療は、患者様ご自身が家庭で行う「自己療法・家庭療法」になります。
原因に応じた対策を説明し、具体的な方法を指導いたします。
次の来院までの3週間、指導されたことをご自宅で実践していただきます。
料金について
約2時間:38,000円
+ ケア用品代:約10,000円(税別)
05
唾液的口臭治療②
改善の度合いを確認
精密検査の結果を前回と比較し、全ての要素で改善が見られ、患者様ご自身も効果に納得できましたら、治療は終了となります。問題が残っている場合は、さらに指導を行い、また3週間後に同様のチェックを行います。
ほとんどの方が、当サロンの治療で十分な結果を残し「卒業」することができています。
料金について
約2時間:38,000円(税別)
06
継続管理
(定期検診)
再発防止のために
口臭の改善により上向いていく生活の質が、さらに継続的に向上していくようフォローいたします。
口元をさらに美しく、自信を持って話したり笑ったりしていくためのステップとして、適切な予防法などを適宜ご案内いたします。
スタンダードコース
内容:口臭検診(1時間)
料金:17,000円(税別)
ゴールドコース
内容:口臭検診+クリーニング・ホワイトニング(2時間)
料金:27,000円(税別)
プラチナコース
内容:口臭・虫歯・歯周病検診+クリーニング・ホワイトニング(2.5時間)
料金:32,000円(税別)
07
心理カウンセリング
口臭治療では消えないお悩みに
「口臭がなくなったのに、不安が消えない」という患者様のために。
ご自身のうちにある「不安の種」を取り除くためのカウンセリングを扱っております。
不安を生じさせるイメージの根っこには何があるのか、望ましいセルフイメージはどのようなものか。
そうした観点から、自分自身を見つめ、変えていくためのお手伝いをいたします。
料金について
約1時間:10,000円(税別)